全省庁統一資格申請は、郵送申請とインターネット申請の両方で受付ています。インターネット申請の場合、OSやブラウザが限られていたり、入力時間が長いとエラーとなってしまいます。パソコン操作に不慣れな方は、郵送での申請を行うのも良いでしょう。
郵送申請をして、無事に受け付けられると、「一般競争(指名競争)参加資格審査申請書等受付票」がファックスされてきます。この受付票には、「申請者名」「受付年月日」「受付機関」「受付機関コード」「受付番号」などが記載されています。確実に書類が受付窓口に届いたことの証明になる書類です。
申請してから2週間~1か月程度で、全省庁統一資格の結果通知書が郵送で届くことになります。
なお、「郵便」や「インターネット申請」の他に、「受付窓口に持参」する方法もあります。どうしても時間がない場合や、確実に処理をしたい場合には「受付窓口に持参」する方法も1つの選択肢として頭に入れておくとよいかもしれません。
全省庁統一資格を取得したい方のための「おすすめページ」
全省庁統一資格の申請について、より多くの情報が欲しいという方にお勧めのページが下記の4つです。
「NO1:たったの4日 全省庁入札への道」
まったく全省庁統一資格についての知識がない超初心者に向けたメール講座です。4日で終わる無料のメール講座ですので、ぜひ、登録してみてください。
————————————————————————————–
「NO2:全省庁統一資格の取得でお困りの方へ」
全省庁統一資格を取得したいけど、どうしたらよいかわからないといった方向けに、基本的な知識についてわかりやすく解説しています。
————————————————————————————–
「NO3:全省庁統一資格を少しでも早く取得した方が良い理由」
全省庁統一資格を取得することは決まっているけど、なかなか、準備が進まないという方や、急いで取得したいという方向けに、「なぜ、全省庁統一資格を1日でも早く取得した方が良いのか?」について実際の事案を交えながら解説しています。
————————————————————————————–
「NO4:全省庁統一資格の等級区分(格付けランク)及び発注予定価格をシミュレーションしてみよう!」
等級格付・ランク付けについてのシミュレーションです。「Aランク」「Bランク」「Cランク」といった等級(ランク)はどのように決められるのか?そして、そのランクだとどれくらいの規模感の案件に参加できるのか?といった点について、等級、格付を計算式や表を使って具体的にわかりやすく解説しています。
————————————————————————————–